コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東埼玉税務調査相談室

  • ホーム
  • 代表者紹介
  • 税務調査サポート料金
  • お問合せ・アクセス
  • 税務調査ブログ
税務調査ブログ
  1. HOME
  2. 税務調査ブログ
  3. 2019年7月

2019年7月

税務調査官
2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2019年9月22日 hirai 税務調査に関する基礎知識

個人事業主が絶対に避けたい青色申告の承認の取り消し

個人事業者については法人の場合よりも取り消し要件が若干緩くなっています。 所得税法150条により、以下の3つのケースを青色申告の承認の取り消しに定めており、詳細は「個人の青色申告の承認の取り消しについて」という事務運営指 […]

納得
2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 hirai 税務調査に関する基礎知識

事前通知と調査通知。名称は似てるが意図は全く異なる。

  納税者が自分に税務調査が行われることが一般的にわかる時期は、税務署から通知が来た時点です。 実はこの「通知」は税務調査で重要な意味を持ちます。 特に国税通則法が改正され、平成29年1月1日以後に法定申告期限 […]

税務調査に関するご相談

税務調査相談

TEL:048-940-7495

アクセス

越谷市・草加市の税務会計事務所
  ひらい税理士事務所

〒343-0836
埼玉県越谷市蒲生寿町15-37 あさひやビル2階
東武伊勢崎線(蒲生駅 徒歩2分)
JR武蔵野線(南越谷駅 徒歩15分)

  Tel: 048-940-7495

営業時間 9:00~18:00(定休日:土・日・祝日)

最近の投稿

仕入先が不正。帳簿保存の要件を満たず多額の消費税負担が発生する場合も・・・

2022年7月1日

税務調査終了後の納付。完納出来ない場合にはどうしたら良いのか?

2022年6月7日

インボイス制度と無申告者

2022年6月2日

スクラップ・廃材等の雑収入の計上漏れには注意が必要

2022年5月11日

不正受給をした給付金を返還した場合の税金について

2022年4月29日

重加算税と更正等の期間制限の特例(7年遡及)の要件の違いについて

2022年3月24日
納得

法人成りをする際に気を付けたい事業用資産と債務の引継ぎ

2022年2月1日
北千住

個人事業主の税務調査立会い(足立区事案)

2022年1月15日

領収書を捨ててしまった場合にはどうすればよいか?

2021年12月29日

個人事業者の税務調査のみ対応する税理士は意外に少ない?税理士はどのように選べばよいのか?

2021年11月3日

カテゴリー

  • インボイス制度
  • 新型コロナウィルス
  • 業種別税務調査ポイント
    • せどり
    • 不動産投資・不動産賃貸業
    • 冷暖房設備工事(管工事業)
    • 学習塾・教室
    • 建設業
    • 歯医者
    • 運送・物流
  • 税務調査に関する基礎知識
    • 法人税
    • 無申告
    • 納税
  • 税務調査体験事例
    • さいたま市の税務調査
    • 吉川市の税務調査
    • 川口市の税務調査
    • 春日部市の税務調査
    • 柏市・流山市の税務調査
    • 草加市の税務調査
    • 足立区税務調査事案
    • 野田市の税務調査

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年6月

主な対応地域

埼玉県
越谷市、草加市、川口市、三郷市、吉川市、八潮市、春日部市、さいたま市(浦和区・南区・中央区・桜区・西区・北区・大宮区・見沼区)、蕨市、戸田市、蓮田市、久喜市、松伏町、杉戸町、幸手町、宮代町、その他各市町村 

東京都
足立区、葛飾区、北区、荒川区、板橋区その他東京都23区、各市町村

千葉県
野田市、流山市、柏市、その他各市町村

最新記事

仕入先が不正。帳簿保存の要件を満たず多額の消費税負担が発生する場合も・・・
2022年7月1日
税務調査終了後の納付。完納出来ない場合にはどうしたら良いのか?
2022年6月7日
インボイス制度と無申告者
2022年6月2日
  • ホーム
  • お問合せ・アクセス
  • プライバシーポリシー

Copyright © 東埼玉税務調査相談室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 代表者紹介
  • 税務調査サポート料金
  • お問合せ・アクセス
  • 税務調査ブログ
PAGE TOP