コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東埼玉税務調査相談室

  • ホーム
  • 代表者紹介
  • 税務調査サポート料金
  • お問合せ・アクセス
  • 税務調査ブログ

税務調査ブログ

  1. HOME
  2. 税務調査ブログ
確定申告書
2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 hirai 税務調査に関する基礎知識

個人の税務調査時に確定申告書を無くしてしまっていたら・・・

個人の税務調査に関するご相談を頂く際、過去の確定申告書の控えや確定申告書を作成するために使用した資料を持ってきてくださいとお願いします。 毎年の確定申告書(所得税及び消費税)は、お金を借りたり、取引先に提出を求められたり […]

税務署①
2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月30日 hirai 税務調査に関する基礎知識

個人事業主の税務調査は何年遡り調査されるのか?時効は何年か?

個人事業主の税務調査相談に対応をさせて頂いると必ず質問されることがあります。 その質問とは「一体、何年分が税務調査の対象になるのか?時効は何年か?」ということです。 税務署から事前通知がされた場合、通知書に対象期間の記載 […]

破産
2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 hirai 税務調査に関する基礎知識

個人事業主に対する税務調査が招く破産・倒産

税務調査によって事業が傾いてしまったり、廃業に追い込まれてしまう場合があります。   今回は、なぜ税務調査により廃業や破産が起きてしまうのか。   また、破産や倒産を回避するには何が重要であるかを一緒 […]

給料
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 hirai 税務調査に関する基礎知識

個人事業者が家族に給料を支払う場合に気を付けたいこと(税務調査対策)

個人事業主の税務調査で争点になりやすいポイントの1つに家族への給料があります。 所得税は所得が多くなれば多くなるほど税率が上昇する累進税率の制度がとられているため事業で利益が出る場合、税負担を下げるため、親族へ給料を支払 […]

2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 hirai 建設業

一人親方の税務調査時に見られる意外に多い売上計上ミスとは?

税務調査立ち合いに関するご相談を頂き、面談する中で意外に多いミスに売上の計上漏れがあります。 今回は、知っていれば防げる売上計上ミスについてご紹介したいと思います。     売上の計上基準とは 突然で […]

税務署職員
2018年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 hirai 税務調査に関する基礎知識

個人事業主の税務調査 税理士の立ち合いは本当に必要?

税務署から税務調査の連絡が来た場合、税理士が顧問についていない個人事業者の方は、スポットで税理士の立ち合いを検討すると思います。  ただ、税理士に税務調査の立ち合いを依頼すると結構なお金がかかります。  場合によっては追 […]

税務調査官
2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月30日 hirai 税務調査に関する基礎知識

5分でわかる!? 税務調査のいろは。

今週は月曜日から木曜日まで4日間、顧問先の税務調査に立ち会い、金曜日は別の調査対応、金曜日の夜は翌週に控える税務調査の事前打ち合わせといった税務調査週間でした。 税務調査の対応に慣れている私も流石にヘトヘトです。 お客様 […]

分かった
2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 hirai さいたま市の税務調査

埼玉県さいたま市緑区の税務調査対応事例

埼玉県さいたま市緑区で個人事業者として内装業を営んている方から税務調査に関するご相談をいただき、対応させて頂きました。 既に税務調査が実施されており、調査官から調査事項をいくつか指摘され、そのすべてを修正した場合、納付が […]

税務署職員
2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 hirai 建設業

税務調査相談事例(千葉県野田市)

実際の個人事業主(野田市)の税務調査事例をご紹介。はじめて税務調査を受ける個人事業主の方、必見です。

領収書
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 hirai 春日部市の税務調査

春日部市の税務調査実例(個人事業主)

税務署の異動も終わり、これから本格的な税務調査シーズンを迎えます。 弊所では個人事業主様からの調査立ち合いの依頼割合が高いため、過去の取引資料を紛失している場合によく遭遇します。 特に今まで無申告であった個人事業主の方の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • »

税務調査に関するご相談

税務調査相談

TEL:048-940-7495

アクセス

越谷市・草加市の税務会計事務所
  ひらい税理士事務所

〒343-0836
埼玉県越谷市蒲生寿町15-37 あさひやビル2階
東武伊勢崎線(蒲生駅 徒歩2分)
JR武蔵野線(南越谷駅 徒歩15分)

  Tel: 048-940-7495

営業時間 9:00~18:00(定休日:土・日・祝日)

最近の投稿

共同で事業をしている個人事業主は税務調査に選ばれやすい!?

2023年9月11日

税務調査の連絡があった後に調査前に修正申告を行うメリットとデメリット

2023年9月1日

埼玉県さいたま市(見沼区)の税務調査立ち会い事例(個人事業主)

2023年8月9日

税務調査で調査官が置かれている状況を意識するだけで結果が変わる!?

2023年7月2日

個人の税務調査でよく指摘される福利厚生費

2023年6月22日

埼玉県川口市の税務調査立ち会い事例(個人事業主)

2023年6月4日

副業での還付申告を続けていると税務調査は入りやすい。

2023年5月24日

税務署はインボイスをどう利用しようと考えているのか?お客さんと一緒に考えてみた。

2023年4月5日

税務調査に選ばれにくい確定申告書を作ろう

2023年3月13日

税務調査の最後に行う修正申告書にはしっかり目を通す必要がある。

2022年11月6日

カテゴリー

  • インボイス制度
  • 新型コロナウィルス
  • 未分類
  • 業種別税務調査ポイント
    • せどり
    • 不動産投資・不動産賃貸業
    • 冷暖房設備工事(管工事業)
    • 学習塾・教室
    • 建設業
    • 歯医者
    • 自動車整備(修理)業
    • 運送・物流
  • 科目別注意点
  • 税務調査に関する基礎知識
    • 修正申告
    • 法人税
    • 無申告
    • 納税
  • 税務調査体験事例
    • さいたま市の税務調査
    • さいたま市緑区
    • 八潮市の税務調査
    • 北葛飾郡松伏町の税務調査
    • 吉川市の税務調査
    • 春日部市の税務調査
    • 柏市・流山市の税務調査
    • 越谷市の税務調査
    • 足立区税務調査事案
    • 野田市の税務調査

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年6月

主な対応地域

埼玉県
越谷市、草加市、川口市、三郷市、吉川市、八潮市、春日部市、さいたま市(浦和区・南区・中央区・桜区・西区・北区・大宮区・見沼区)、蕨市、戸田市、蓮田市、久喜市、松伏町、杉戸町、幸手町、宮代町、その他各市町村 

東京都
足立区、葛飾区、北区、荒川区、板橋区その他東京都23区、各市町村

千葉県
野田市、流山市、柏市、その他各市町村

  • ホーム
  • お問合せ・アクセス
  • プライバシーポリシー

Copyright © 東埼玉税務調査相談室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 代表者紹介
  • 税務調査サポート料金
  • お問合せ・アクセス
  • 税務調査ブログ
PAGE TOP